11月末、この一週間に座学以外で各学年いろいろな体験的学習が進められました。
6年生 調理実習「ごはんを炊こう」
9年生 保育実習
一日体験入学
5・6年生 北方少年少女塾
歯科指導(高学年)
歯科指導(低学年)
歯科指導(中学年)
校外に出たり、教えに来ていただいたり、様々な方々にご協力をいただいて貴重な体験や学びを得ることができました。ありがとうございます!
ここは北海道の東、根室市立厚床小中学校の日々の生活を綴ったブログです。 子ども達やPTAのがんばり,学校での出来事を随時お知らせしていきます。どうぞよろしくお願いします。
11月末、この一週間に座学以外で各学年いろいろな体験的学習が進められました。
地域団体主催で学校を会場に防災イベントが開催されました。子どもから大人まで25名ほどが集まり、市役所にも協力をいただき、さまざまな体験活動を行いました。
11月11日、今年度より義務教育学校に移行したことから、開校式典を執り行いました。
前期課程では1年生対象のセカンドブック事業図書贈呈式が行われました。図書館の方が絵本や紙芝居を読んでくださり、楽しい時間を過ごしました。
後期課程では、マナーの必要性について学びました。みんなが気持ちよく過ごすために、日頃の何気ない行動を振り返り意見を交わしました。修学旅行2日目。午前中は小樽市でガラス工房でグラス作り体験をしました。 午後はグループに分かれて札幌の街を自主研修 目的地を巡り、楽しく過ごしたようです。時間も守って、無事にホテルに戻りました😃 明日は、上級学校訪問です。