昨日、中学校3年生が家庭科の授業で保育実習をしました。厚床保育所を訪問して、園児と一緒に遊んだり、運動したり、やさしいお兄さんお姉さんとして、園児とふれあいました。
ここは北海道の東、根室市立厚床小中学校の日々の生活を綴ったブログです。 子ども達やPTAのがんばり,学校での出来事を随時お知らせしていきます。どうぞよろしくお願いします。
2023年11月15日水曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
福祉交流学習
7月18日、地域の高齢者を招き、福祉交流学習を実施しました。昨年に引き続き、2回目の交流学習です。事前に高齢者疑似体験など、福祉や高齢者についての学習を行い、高齢者のことを考えた交流内容を考えました。当日は、10名のおじいちゃん、おばあちゃんが来校しました。 レクリエーション①...
-
4月7日(月)令和7年度 始業式・入学式が行われました。 始業式では、新たに着任した8名の教職員を歓迎し、それぞれの自己紹介をいい表情で聞くことができました。 また、7年生に進級した2名の生徒は、 緊張しながらも後期生になった抱負をしっかりと発表しました。 🌸🌸午後から...
-
4月8日、令和6年度 着任式・始業式・進級式・入学式が行われました。 今年度は新たに6名の先生方が着任し、27名の教職員で教育活動を進めていきます。義務教育学校となり、中学生となる後期課程7年生は入学式ではなく進級式を行いました。保護者の方が見守る中、「テストに向け勉強を頑張...
0 件のコメント:
コメントを投稿