2024年4月9日火曜日

令和6年度 義務教育学校・新学期スタート!

 4月8日、令和6年度 着任式・始業式・進級式・入学式が行われました。

 今年度は新たに6名の先生方が着任し、27名の教職員で教育活動を進めていきます。義務教育学校となり、中学生となる後期課程7年生は入学式ではなく進級式を行いました。保護者の方が見守る中、「テストに向け勉強を頑張りたい」など決意を述べました。また、前期課程では新入生を1名迎え、全校児童生徒が25名になりました。生徒代表から「人数は少ないが、みんなで協力しながら楽しい学校生活を…」と歓迎の言葉で入学を祝いました。



入学おめでとう!毎日笑顔で通えるように、楽しい学校生活にしていこうね!





0 件のコメント:

コメントを投稿

令和7年度 学習発表会

  10月25日(土)、令和7年度 学習発表会が開催されました。オープニングは30年以上続いている恒例の「荒馬」。他、劇や器楽、総合発表など全校児童生徒が一丸となって、全力で発表に臨みました。 3~6年生の「荒馬」 今年は全校で厚床の伝統芸能「獅子舞踊り」をご披露しました。 保存...