2025年7月23日水曜日

福祉交流学習

 7月18日、地域の高齢者を招き、福祉交流学習を実施しました。昨年に引き続き、2回目の交流学習です。事前に高齢者疑似体験など、福祉や高齢者についての学習を行い、高齢者のことを考えた交流内容を考えました。当日は、10名のおじいちゃん、おばあちゃんが来校しました。


レクリエーション①
けん玉やお手玉、カルタなど昔の遊びを数種類用意し、一緒に遊びました。



レクリエーション②
紅組・白組に分かれて、手作りボッチャや魚釣りに盛り上がりました。




最後に全員で「ふるさと」を合唱しました。
1番を手話で披露したり、昔の厚床小学校などの写真を見ながら歌いました。

来校していただいた皆さん、一緒に楽しい時間を過ごせて良かったです。
ありがとうございました!








 

0 件のコメント:

コメントを投稿

福祉交流学習

 7月18日、地域の高齢者を招き、福祉交流学習を実施しました。昨年に引き続き、2回目の交流学習です。事前に高齢者疑似体験など、福祉や高齢者についての学習を行い、高齢者のことを考えた交流内容を考えました。当日は、10名のおじいちゃん、おばあちゃんが来校しました。 レクリエーション①...