2025年9月26日金曜日

後期課程 修学旅行③

 9月26日、修学旅行3日目は上級学校訪問です。ブライダル系、農業、大学と、それぞれ興味関心のある学校へ見学や体験活動に行きました。



事故なく、ケガなく、無事に帰着。
遠くまで送迎してくれた家族に感謝ですね。
様々な活動や体験がぎゅっと詰まった修学旅行。
いい勉強、楽しい思い出になったかな?



2025年9月25日木曜日

後期課程 修学旅行②

 修学旅行2日目。午前中は小樽市でガラス工房でグラス作り体験をしました。

午後はグループに分かれて札幌の街を自主研修







 目的地を巡り、楽しく過ごしたようです。時間も守って、無事にホテルに戻りました😃
明日は、上級学校訪問です。

2025年9月24日水曜日

後期課程 修学旅行①

  9月24日、9年生が修学旅行に出発しました✈️



1日目は、エスコンフィールド北海道へ⚾️







初日、疲れたから早寝だね!
明日は小樽市に行きます😃





2025年9月23日火曜日

花いっぱい運動🌹🌷🌹

 9月17日、種や苗を植えて育ててきた花もそろそろ終わりを迎えます。今年は、校舎工事で花壇が少し小さくなったけど…ひまわりも植えられなくてちょっと寂しかったけど…。

それでも色とりどりに花を咲かせ、毎日玄関前でみんなを出迎えてくれました。

来年もたくさんの花を咲かせたいね✨

ランニング・フェスティバル🏃🏃🏃

 9月17日、全校ランニング・フェスティバル開催 !1~9年生全員が1000mを自分のペースで走ります。スピードを競うのではなく、ペースを崩さず走りきることが目標です。

さぁ、最後まで走りきれるかな?
目標タイムは?
みんな自分のペースだから、速さもそれぞれ。

さすがに後期生のスピードは速い。

1年生も頑張るぞ!
周回のタイムも記録します。
目標タイムは達成できたかな?












わくわく 収穫祭🍴

 9月16日、前期課程では、栽培・収穫したジャガイモを調理しました。1~6年生みんなで協力して「粉ふきいも」を作りました。

まずは、よ~く洗って・・・
皮をむくよ
なかなか難しいなぁ
手を切らないように気をつけて

ゆでて、お湯を切るよ。鍋を揺すって・・・完成!
保育所の園児も招いて、一緒にいただきます✨

みんなで世話したジャガイモ。おいしかったね!





2025年9月14日日曜日

前期課程の遠足🎒

 9月12日、1〜4年生は遠足に行きました。行き先は蒼前神社まて。学校周辺で距離は短いですが、天候も良く、みんなで歩いて楽しい遠足になりました。

 紅白のグループに分かれて、いろいろなミッションをクリアしながら目的地に向かいます。


お弁当🍙も大事な楽しみのひとつ😊



だるまさんが転んだ!
いっぱい走り回って楽しかったねー



令和7年度 学習発表会

  10月25日(土)、令和7年度 学習発表会が開催されました。オープニングは30年以上続いている恒例の「荒馬」。他、劇や器楽、総合発表など全校児童生徒が一丸となって、全力で発表に臨みました。 3~6年生の「荒馬」 今年は全校で厚床の伝統芸能「獅子舞踊り」をご披露しました。 保存...