7月6日、管内中体連バドミントン大会で3名の選手が活躍しました。
厚床小中学校 ダイアリー (NEW)
ここは北海道の東、根室市立厚床小中学校の日々の生活を綴ったブログです。 子ども達やPTAのがんばり,学校での出来事を随時お知らせしていきます。どうぞよろしくお願いします。
2025年7月7日月曜日
2025年7月3日木曜日
2025年6月27日金曜日
後期生の活躍(中体連壮行式・市弁論大会)
6月20日、中体連壮行式を行いました。参加種目は陸上とバドミントンです。陸上は22日に大会を終え、接戦の中、800m走でみごと優勝!7月開催のバドミントン大会も好成績を期待しています。
第50回 根室市立学校生徒弁論大会では、北方領土部門、自由課題部門に出場しました。校内弁論大会からより一層レベルアップし、緊張しながらも堂々と主張することができました。自由課題部門では、2位に入賞し、管内大会や他県との交流事業に参加します。
高齢者疑似体験
毎年行っている高齢者疑似体験。学年を分け、二日間にわたり3~9年生が体験授業を実施しました。
高齢者の状況を体感し、7月に行われる福祉交流学習で役立てることができるといいですね。1・2年生も上級生の学習を参観し、少しだけ体験することができました。
2025年6月17日火曜日
いじめ防止に関する基本方針
学校だより「あっとこ」第4号を発行しました。5月末に実施した「令和7年度いじめ問題の実態把握に関する調査」の結果を報告するとともに、本校の「いじめ防止に関する基本方針」を改訂しましたので、あわせて掲載しています。
下記URLをクリックで閲覧できます。
https://drive.google.com/file/d/1RR865NoiMs2SciEM9tuNo6XPBnm2XZa6/view?usp=sharing
登録:
投稿 (Atom)
中体連で活躍🏸
7月6日、管内中体連バドミントン大会で3名の選手が活躍しました。 初めての中体連。 雰囲気に飲まれず、1試合目を見事に突破! ダブルスはチームプレーが光りました✨ アクシデントにも負けず、最後まで健闘💪 優勝🏆おめでとう❗️ 全道大会も全力を発揮してくださいね

-
4月7日(月)令和7年度 始業式・入学式が行われました。 始業式では、新たに着任した8名の教職員を歓迎し、それぞれの自己紹介をいい表情で聞くことができました。 また、7年生に進級した2名の生徒は、 緊張しながらも後期生になった抱負をしっかりと発表しました。 🌸🌸午後から...
-
4月8日、令和6年度 着任式・始業式・進級式・入学式が行われました。 今年度は新たに6名の先生方が着任し、27名の教職員で教育活動を進めていきます。義務教育学校となり、中学生となる後期課程7年生は入学式ではなく進級式を行いました。保護者の方が見守る中、「テストに向け勉強を頑張...