2025年4月23日水曜日

授業参観日🏫

  4月23日、進級して初めての授業参観です。家族が来てくれるのを楽しみに、授業に取り組みました。

🌷後期課程🌷

8年生 理科
9年生 英語
7年生 社会
7・9年生 数学

🌷前期課程🌷

4年生 社会
5・6年生 「自分の言葉で伝えよう」
みんなで気持ちや思いを伝えあい共感していました。

3・4年生 社会
2年生 国語
鳥の絵 上手✨
5年生 算数
1年生 国語

そろばん計算、うまくできたかな?

2025年4月22日火曜日

交通安全教室🙋🏻

 前期課程では、地域の指導員さんや警察署の方に来校していただき、交通安全教室が実施されました。
横断歩道の渡り方、
自転車シュミレーション、
交通安全を考える動画を視聴して、
気をつけることや命を守るための学習をしました。





これから外に出ることが増える季節です。
周りをよく見て、安全に気をつけましょうね!

朝トレ🏃‍♂️

  4月21日、今日から朝トレがスタートしました。

今年度も体力づくりを目的に、短い時間ですがみんなで体を動かします。




初めて参加する1年生も楽しめるように、
今日は「ジャンケン列車」👋


ジョギングやスキップで挑戦しました!

2025年4月19日土曜日

仲の良さ🤝

  4月18日、一年生を迎える会が行われました。4〜6年生の伝統舞踊「荒馬」から始まり、2人の新入生を歓迎するために、みんなで会を盛り上げました!




ステージの飾りや、
メダル🥇やメッセージのプレゼント。
1年生が喜ぶものをリサーチし、準備しました。


後期生はみんなで楽しめるように、
体を動かす企画を用意。







みんなで一緒に、本気で楽しめました。
1年生からも自分たちをアピールするお礼の言葉が
あり、会場は温かな雰囲気になりました。

本当の「仲の良さ」…、
みんなの周りへの気遣いや優しさが
たくさん見られた時間でした。


2025年4月16日水曜日

読み聞かせ📕

   今年度も、地域団体「チェリーベル」さんの読み聞かせの時間が始まりました。チェリーベルさんは、昨年度、10年以上継続している読み聞かせの活動が認められ、根室管内教育実践表彰を受けました✨


一年生も学校での読み聞かせは初めて。
先輩たちの中で、絵本に夢中になっていました。
チェリーベルの皆さん、
今年度もよろしくお願いします。

2025年4月10日木曜日

新しい環境で頑張る姿✍️

  夏の校舎工事に向けて校内も少し変化し、新たな学習活動が始まっています。



 新しい教科書を開き、進級した自覚を持って、みんな頑張っています。















 新学期が始まって1週間。週末はリフレッシュして、また来週から元気に登校してね!

授業参観日🏫

  4月23日、進級して初めての授業参観です。家族が来てくれるのを楽しみに、授業に取り組みました。 🌷後期課程🌷 8年生 理科 9年生 英語 7年生 社会 7・9年生 数学 🌷前期課程🌷 4年生 社会 5・6年生 「自分の言葉で伝えよう」 みんなで気持ちや思いを伝えあい共...