いよいよ来週から運動会に向けて本格的な練習が始まります。紅白のチームも決まり、前期生はプログラム用の絵を描きました。
厚床小中学校 ダイアリー (NEW)
ここは北海道の東、根室市立厚床小中学校の日々の生活を綴ったブログです。 子ども達やPTAのがんばり,学校での出来事を随時お知らせしていきます。どうぞよろしくお願いします。
2025年5月21日水曜日
2025年5月18日日曜日
春の環境整備
5月17日、PTA・CSが集まり、春の環境整備が行われました。
作業しやすいように、
事前に土を移動していただき…
保護者、CS運営委員、子どもたち、教職員、
総勢40名集まりました!
みんなで花を植え、野菜作りも頑張ります!
作業へのたくさんのご協力、
ありがとうございました🌷
2025年5月16日金曜日
2025年5月7日水曜日
地域清掃🧤
5月2日、全校で春の地域清掃を行いました。
ケガなく事故なく安全に!
火バサミの使い方や交通安全の諸注意を受けて、
赤白4つのグループに分かれて活動しました。
行き交うたくさんの車も、ゴミ拾いの活動を見ていました。
昨年よりゴミが少なかったので、ポイ捨てがさらに減るといいですね。
登録:
投稿 (Atom)
運動会に向けて🏃♂️➡️
いよいよ来週から運動会に向けて本格的な練習が始まります。紅白のチームも決まり、前期生はプログラム用の絵を描きました。 みんな楽しそうに、生き生きと競技している様子が描かれています。今年の運動会もとても楽しみです。

-
4月8日、令和6年度 着任式・始業式・進級式・入学式が行われました。 今年度は新たに6名の先生方が着任し、27名の教職員で教育活動を進めていきます。義務教育学校となり、中学生となる後期課程7年生は入学式ではなく進級式を行いました。保護者の方が見守る中、「テストに向け勉強を頑張...
-
4月7日(月)令和7年度 始業式・入学式が行われました。 始業式では、新たに着任した8名の教職員を歓迎し、それぞれの自己紹介をいい表情で聞くことができました。 また、7年生に進級した2名の生徒は、 緊張しながらも後期生になった抱負をしっかりと発表しました。 🌸🌸午後から...