12月10日(金)は午前授業でした。
午後から、小学校の教員は、根室管内複式学級研究会で上春別小学校へ研修に行きました。
中学校の教員は、校内研修会を行いました。テーマは「中学生の基礎学力の定着」です。生徒は何を学ぶのか、何につまずいているのか、興味のわく授業とは、学習の成果を表すには、など、今すぐに改善するもの、取り組むものを探りました。来週13日(月)から早速取り組みます。
ここは北海道の東、根室市立厚床小中学校の日々の生活を綴ったブログです。 子ども達やPTAのがんばり,学校での出来事を随時お知らせしていきます。どうぞよろしくお願いします。
9月26日、修学旅行3日目は上級学校訪問です。ブライダル系、農業、大学と、それぞれ興味関心のある学校へ見学や体験活動に行きました。 事故なく、ケガなく、無事に帰着。 遠くまで送迎してくれた家族に感謝ですね。 様々な活動や体験がぎゅっと詰まった修学旅行。 いい勉強、楽しい思い出に...
0 件のコメント:
コメントを投稿