2022年2月5日土曜日

厚床の未来は?!

 中3総合的な学習の時間の「環境教育」では、別当賀川と標津の薫別川との比較で、厚床の未来について考えています。今まで、実際に両方の川を見に行って、水質や周りの環境について調べてきました。森林の多さ、人や建物の多さなどが影響していると推測し、今後私たちの郷土をどう守っていけばいいのかを考えています。













0 件のコメント:

コメントを投稿

福祉交流学習

 7月18日、地域の高齢者を招き、福祉交流学習を実施しました。昨年に引き続き、2回目の交流学習です。事前に高齢者疑似体験など、福祉や高齢者についての学習を行い、高齢者のことを考えた交流内容を考えました。当日は、10名のおじいちゃん、おばあちゃんが来校しました。 レクリエーション①...