根室市街の小学校3名の先生方が、本校の授業でのiPad等活用状況を視察・助言をしに来ていただき、1校時から6校時まで参観してくださいました。
小学校中心ではありましたが、中学校の活用状況も見てもらい、「よい活用の仕方をしています。」「教師が提示し、実際に子ども達が撮影してまとめる作業は全校で広めるといいと思います。」など、お褒めの言葉を頂戴しました。より一層の有効な活用方法も助言していただきました。今後、児童生徒にとって学習内容がより楽しく、より学びやすくなるよう、工夫していきます。
ここは北海道の東、根室市立厚床小中学校の日々の生活を綴ったブログです。 子ども達やPTAのがんばり,学校での出来事を随時お知らせしていきます。どうぞよろしくお願いします。
7月18日、地域の高齢者を招き、福祉交流学習を実施しました。昨年に引き続き、2回目の交流学習です。事前に高齢者疑似体験など、福祉や高齢者についての学習を行い、高齢者のことを考えた交流内容を考えました。当日は、10名のおじいちゃん、おばあちゃんが来校しました。 レクリエーション①...
0 件のコメント:
コメントを投稿