2023年5月13日土曜日

PTA春の環境整備 お疲れ様でした

 本日13日(土)絶好の天気の中、PTA春の環境整備が行われました。3人の子ども達も含め、20人以上の参加者が集まり、ビニールハウスの「設営」と「堆肥・土おこし」、「小学校前の花壇」「中学校前の花壇」の整備、粗大ゴミ捨ての5ブロックに分かれて作業をしました。1時間の作業ではありましたが、汗だくになりながら整備を終えることができました。大変お疲れ様でした。事前準備として、土や堆肥の寄付、畑整地をしていただきましたことにも感謝いたします。ありがとうございました。次週金曜日には早速子ども達が芋植えを行う予定です。







0 件のコメント:

コメントを投稿

福祉交流学習

 7月18日、地域の高齢者を招き、福祉交流学習を実施しました。昨年に引き続き、2回目の交流学習です。事前に高齢者疑似体験など、福祉や高齢者についての学習を行い、高齢者のことを考えた交流内容を考えました。当日は、10名のおじいちゃん、おばあちゃんが来校しました。 レクリエーション①...