本日13日(土)絶好の天気の中、PTA春の環境整備が行われました。3人の子ども達も含め、20人以上の参加者が集まり、ビニールハウスの「設営」と「堆肥・土おこし」、「小学校前の花壇」「中学校前の花壇」の整備、粗大ゴミ捨ての5ブロックに分かれて作業をしました。1時間の作業ではありましたが、汗だくになりながら整備を終えることができました。大変お疲れ様でした。事前準備として、土や堆肥の寄付、畑整地をしていただきましたことにも感謝いたします。ありがとうございました。次週金曜日には早速子ども達が芋植えを行う予定です。
ここは北海道の東、根室市立厚床小中学校の日々の生活を綴ったブログです。 子ども達やPTAのがんばり,学校での出来事を随時お知らせしていきます。どうぞよろしくお願いします。
2023年5月13日土曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
福祉交流学習
7月18日、地域の高齢者を招き、福祉交流学習を実施しました。昨年に引き続き、2回目の交流学習です。事前に高齢者疑似体験など、福祉や高齢者についての学習を行い、高齢者のことを考えた交流内容を考えました。当日は、10名のおじいちゃん、おばあちゃんが来校しました。 レクリエーション①...
-
4月7日(月)令和7年度 始業式・入学式が行われました。 始業式では、新たに着任した8名の教職員を歓迎し、それぞれの自己紹介をいい表情で聞くことができました。 また、7年生に進級した2名の生徒は、 緊張しながらも後期生になった抱負をしっかりと発表しました。 🌸🌸午後から...
-
3月13日、卒業証書授与式が行われました。生憎の春雨となりましたが、9年生をお祝いする、みんなの気持ちがひとつになって、心温まる感動の卒業式になりました。 卒業おめでとう✨そして、ありがとう✨ これからも優しく楽しい先輩でいてください。 みんなで応援しています😊
0 件のコメント:
コメントを投稿