本日、全校縦割り行事の雪上フェスティバルが行われました。全校児童生徒が2つのチームに分かれ、そりリレーと雪積み競争で競い合いました。両チームともリーダーを中心に寒空の下、元気に活動することができました。
ここは北海道の東、根室市立厚床小中学校の日々の生活を綴ったブログです。 子ども達やPTAのがんばり,学校での出来事を随時お知らせしていきます。どうぞよろしくお願いします。
2024年1月24日水曜日
2024年1月23日火曜日
2024年1月22日月曜日
2024年1月19日金曜日
いじめ防止につなげる各中学校の取組交流
1月19日(金)、どさんこ子ども根室地区会議報告会を行いました。根室管内1市4町から中学生の代表者たちがzoomでつながり、いじめの防止に向けての各校の取組や考えについて交流し合いました。本校の生徒も立派に発表し、考えを深めていました。
2024年1月17日水曜日
2024年1月16日火曜日
大谷翔平選手からのプレゼント
話題となっていたLAドジャースの大谷翔平選手からのグローブのプレゼントが本校にも届きました。グローブは全部で3つ(大きさの違う右利き用のグローブ2つと左利き用グローブ1つ)が寄贈されました。始業式で校長先生から大谷翔平選手からのグローブについて、「たくさんの人が手に取って、キャッチボールをしてください。」というお話がありました。
昼休みには大谷選手からのグローブを使ってキャッチボールをする姿がありました。
登録:
投稿 (Atom)
福祉交流学習
7月18日、地域の高齢者を招き、福祉交流学習を実施しました。昨年に引き続き、2回目の交流学習です。事前に高齢者疑似体験など、福祉や高齢者についての学習を行い、高齢者のことを考えた交流内容を考えました。当日は、10名のおじいちゃん、おばあちゃんが来校しました。 レクリエーション①...
-
4月7日(月)令和7年度 始業式・入学式が行われました。 始業式では、新たに着任した8名の教職員を歓迎し、それぞれの自己紹介をいい表情で聞くことができました。 また、7年生に進級した2名の生徒は、 緊張しながらも後期生になった抱負をしっかりと発表しました。 🌸🌸午後から...
-
3月13日、卒業証書授与式が行われました。生憎の春雨となりましたが、9年生をお祝いする、みんなの気持ちがひとつになって、心温まる感動の卒業式になりました。 卒業おめでとう✨そして、ありがとう✨ これからも優しく楽しい先輩でいてください。 みんなで応援しています😊