2024年6月28日金曜日

福祉って?②

  7月に予定している福祉交流学習に向けた事前学習第2弾。高齢者疑似体験を行いました。市の社会福祉協議会の方にご協力をいただき、視覚、聴覚、手足それぞれに装備をし、高齢者にみられる体の不自由さを体験しました。





 疑似体験の後、お年寄りの方の大変さを実感した感想や助けてあげられることは
手伝うようにしたいなど、考えることができました。  


0 件のコメント:

コメントを投稿

2学期始業式

 8月21日(木) 27日間の夏休みを終え、2学期がスタートしました。日に焼けた笑顔、身長が伸びた子、大人っぽい雰囲気になった子…暑い日が続いた夏休みを元気に楽しく過ごしたようです。 5名の代表が、夏休みの思い出や2学期の抱負を発表しました。 2学期は、できること・自信のあること...