2024年6月28日金曜日

福祉って?②

  7月に予定している福祉交流学習に向けた事前学習第2弾。高齢者疑似体験を行いました。市の社会福祉協議会の方にご協力をいただき、視覚、聴覚、手足それぞれに装備をし、高齢者にみられる体の不自由さを体験しました。





 疑似体験の後、お年寄りの方の大変さを実感した感想や助けてあげられることは
手伝うようにしたいなど、考えることができました。  


0 件のコメント:

コメントを投稿

セカンドブック贈呈式

  11月11日、市図書館の方が来校し、セカンドブック贈呈式が行われました。1年生は、事前に選んでいた絵本をいただきました。 大きな絵本を読んでくださいました。 飛び出す絵本もあったよ! 絵本を使って、楽しい時間を過ごしました。 館長さん、司書さん、ありがとうございました (^o...