2024年9月13日金曜日

防災学習

  9月13日(金)防災学習を行いました。今回は、災害時の行動として「自助・共助・公助」を学び、地震災害時の「水」に注目し、学習を進めました。




自衛隊のご協力の下、給水活動の体験をしました。


給水車について説明を受けたり、牽引トラックのエンジンを見せていただいたり、
とても親切に教えていただきました。


とても貴重な体験ができました。
自衛隊の皆さん、ありがとうございました。






0 件のコメント:

コメントを投稿

福祉交流学習

 7月18日、地域の高齢者を招き、福祉交流学習を実施しました。昨年に引き続き、2回目の交流学習です。事前に高齢者疑似体験など、福祉や高齢者についての学習を行い、高齢者のことを考えた交流内容を考えました。当日は、10名のおじいちゃん、おばあちゃんが来校しました。 レクリエーション①...