2024年10月29日火曜日

令和6年度 学習発表会

 令和6年度 学習発表会が行われました。家族・地域、学習に携わっていただいた方など、多くの方々にご来場いただきました。

オープニングは、代々受け継がれ30年以上も続いている踊り「荒馬」です。


1・2年生は大きな声でしっかりと挨拶し、お客様を迎えます。
後期生徒の英語暗唱は、市内・管内で優秀な成績を収めました。

前期児童の劇「赤いくつ」は、みんな熱演!物語のように仲間の力を感じた演技でした。


後半は、音楽や後期生徒の職場体験発表です。
音楽は学年の組み合わせや演奏に工夫を凝らして発表しました。





最後に全校で歌った「鳩が丘の風」「RPG」は、みんなの歌う姿と響き渡る歌声に
会場全体が感動に包まれました!





みなさん、ご来場いただきありがとうございました!




 

0 件のコメント:

コメントを投稿

後期課程 修学旅行③

 9月26日、修学旅行3日目は上級学校訪問です。ブライダル系、農業、大学と、それぞれ興味関心のある学校へ見学や体験活動に行きました。 事故なく、ケガなく、無事に帰着。 遠くまで送迎してくれた家族に感謝ですね。 様々な活動や体験がぎゅっと詰まった修学旅行。 いい勉強、楽しい思い出に...