2025年2月21日金曜日

木育

 2月14日、5・6年生は木育の授業を受けました。振興局の木育担当者や造林などのお仕事をされている木育マイスターの方を講師にお話を聞きました。

「木育」ってどんな仕事?
なぜ、木を切るのかな?


どんな道具で木を切るんだろう?

木を育てることの大切さ。
私たちも自然(木)に囲まれて生活しているけど、全てが自然じゃないんだね。
環境やずっと先の未来を考えて、手入れされているんだね。
大切なことをわかりやすくお話してくださり、ありがとうございました。






 

0 件のコメント:

コメントを投稿

セカンドブック贈呈式

  11月11日、市図書館の方が来校し、セカンドブック贈呈式が行われました。1年生は、事前に選んでいた絵本をいただきました。 大きな絵本を読んでくださいました。 飛び出す絵本もあったよ! 絵本を使って、楽しい時間を過ごしました。 館長さん、司書さん、ありがとうございました (^o...