2025年9月9日火曜日

防災学習👷🏻

  9月8日、全校防災学習を行いました。今年のテーマは、「避難と自助について考える」です。保護者、家族、地域の方々に参加していただき、みんなで話し合いました。


 家にいる時や家の外にいる時の避難、大人が誰もいない時の自助、自分の行動は安全かな?



 
 先生たちは、みんなを安全に避難待機させるためにはどんな体制がいいのか話し合いました。

最後にみんながどんな話をしたのか交流しました。






 ご協力くださった市役所危機管理課、保護者・家族、地域団体の皆さま、お忙しい中、ありがとうございました。




0 件のコメント:

コメントを投稿

前期課程の遠足🎒

 9月12日、1〜4年生は遠足に行きました。行き先は蒼前神社まて。学校周辺で距離は短いですが、天候も良く、みんなで歩いて楽しい遠足になりました。  紅白のグループに分かれて、いろいろなミッションをクリアしながら目的地に向かいます。 お弁当🍙も大事な楽しみのひとつ😊 だるまさん...