2023年2月3日金曜日

全校集会

  今日の放課後は全校集会が行われ、造形作品展や野鳥イラストコンテストの表彰、各委員会からの連絡、校長講話がありました。

 造形作品展では小中7名が入賞し、野鳥イラストコンテストでは2名が入賞して、それぞれ賞状が授与されました。

 校長先生からは、半分の水が入ったコップを見て、「半分しか入っていない(不満)」と考えるか、「半分も入っている(喜び)」と考えるか、考え方で気持ちや行動、周りへの影響が違ってきます。考え方を変えると、短所を長所と捉えることもできます。友達の良い所を見つけたりできると、良い人間関係を築くことができるという話がありました。










































0 件のコメント:

コメントを投稿

後期課程 修学旅行③

 9月26日、修学旅行3日目は上級学校訪問です。ブライダル系、農業、大学と、それぞれ興味関心のある学校へ見学や体験活動に行きました。 事故なく、ケガなく、無事に帰着。 遠くまで送迎してくれた家族に感謝ですね。 様々な活動や体験がぎゅっと詰まった修学旅行。 いい勉強、楽しい思い出に...