2023年12月25日月曜日

子ども会議

  今日の午前中は「根室の未来を考える 令和5年度子ども会議」が総合文化会館を会場に行われ、市内各校から38名の小中学生が集まって、「インクルーシブ」をテーマに意見を交わしました。

 厚床小中学校からは小学校の児童会と中学校の生徒会執行部の役員2名が参加しました。根室高校演劇部による「インクルーシブ」をテーマにした寸劇をみて意見を交わしたり、「インクルーシブな学校生活」について考えました。











2023年12月22日金曜日

全校集会と2学期終業式

  終業式前の全校集会では、三行詩の表彰が行われ、受賞者に校長先生から賞状が渡されました。







 2学期の終業式では、各学級(小1,2年、小3,4年、小5,6年、中学生)の代表が、2学期の振り返りと冬休みの過ごし方について壇上で述べました。

 校長先生からは2学期のみんなの頑張りとお正月などのゆっくりした時間の中で「令和5年の頑張った自分」と「令和6年になりたい自分」についてお家の人に話してください。というお話がありました。

   































2023年12月20日水曜日

読み聞かせ

 昼休み、チェリーベルの皆さんによる読み聞かせがありました。今日の絵本は「どじょうすくいのさるです」と「グリとグラのおきゃくさま」でした。みんな集中して聴いていました。









なわとびフェスティバル

  小学校の3時間目は今年度2回目のなわとびフェスティバルが行われました。

 これまでの練習の成果を発揮しながら、90秒で何回跳めるかチャレンジしたり、得意な種目、チャレンジ中の種目に挑戦しました。













2023年12月19日火曜日

5・6年生茶道体験

 5・6年生が伝統文化の学習で茶道を体験しました。

 茶道の先生2名が来校して、茶道の歴史やお辞儀の仕方(真・行・草)やお作法について教えていただいてから、実際にお茶をたてました。茶道の先生からは「みんなお茶をたてるのがとても上手です」とお褒めのお言葉をいただきました。

 日本の伝統文化を体験する貴重な機会になりました。

























中体連で活躍🏸

 7月6日、管内中体連バドミントン大会で3名の選手が活躍しました。 初めての中体連。 雰囲気に飲まれず、1試合目を見事に突破! ダブルスはチームプレーが光りました✨ アクシデントにも負けず、最後まで健闘💪 優勝🏆おめでとう❗️ 全道大会も全力を発揮してくださいね