2025年4月19日土曜日

仲の良さ🤝

  4月18日、一年生を迎える会が行われました。4〜6年生の伝統舞踊「荒馬」から始まり、2人の新入生を歓迎するために、みんなで会を盛り上げました!




ステージの飾りや、
メダル🥇やメッセージのプレゼント。
1年生が喜ぶものをリサーチし、準備しました。


後期生はみんなで楽しめるように、
体を動かす企画を用意。







みんなで一緒に、本気で楽しめました。
1年生からも自分たちをアピールするお礼の言葉が
あり、会場は温かな雰囲気になりました。

本当の「仲の良さ」…、
みんなの周りへの気遣いや優しさが
たくさん見られた時間でした。


0 件のコメント:

コメントを投稿

前期課程の遠足🎒

 9月12日、1〜4年生は遠足に行きました。行き先は蒼前神社まて。学校周辺で距離は短いですが、天候も良く、みんなで歩いて楽しい遠足になりました。  紅白のグループに分かれて、いろいろなミッションをクリアしながら目的地に向かいます。 お弁当🍙も大事な楽しみのひとつ😊 だるまさん...