2022年4月26日火曜日

朝の様子

  登校して朝の会が始まるまでの様子を紹介します。中学生は朝の活動として読書をしています。朝読書をすることで落ち着いた雰囲気で1日のスタートを切ることができます。小学3年生から6年生も中学生と同じように読書から1日が始まります。小学1,2年生は担任の先生と手遊び歌をしていました。みんなきちんと椅子に座って、先生とのやり取りを楽しんでいました。厚床小中学校では毎日このような活動から1日がスタートしています。









0 件のコメント:

コメントを投稿

福祉交流学習

 7月18日、地域の高齢者を招き、福祉交流学習を実施しました。昨年に引き続き、2回目の交流学習です。事前に高齢者疑似体験など、福祉や高齢者についての学習を行い、高齢者のことを考えた交流内容を考えました。当日は、10名のおじいちゃん、おばあちゃんが来校しました。 レクリエーション①...