3時間目に小中合同で厚床ソーランの練習がありました。全校での練習は初めてでしたが、ある程度揃った振付ができていました。これからの練習次第では、完成度の高い厚床ソーランになるのではないかと期待しています。
6時間目には中学生の団体種目の練習が行われました。競技内容を企画した生徒会執行部から説明を受けて、練習が始まりました。これから何度か練習をしながら内容も変更していくようです。
ここは北海道の東、根室市立厚床小中学校の日々の生活を綴ったブログです。 子ども達やPTAのがんばり,学校での出来事を随時お知らせしていきます。どうぞよろしくお願いします。
7月18日、地域の高齢者を招き、福祉交流学習を実施しました。昨年に引き続き、2回目の交流学習です。事前に高齢者疑似体験など、福祉や高齢者についての学習を行い、高齢者のことを考えた交流内容を考えました。当日は、10名のおじいちゃん、おばあちゃんが来校しました。 レクリエーション①...
0 件のコメント:
コメントを投稿